できる!SEOのイロハ

ATTENTION

これまで散々ほったらかしてしまっていたこのブログは現在大規模改装を実施しています。
古いコンテンツの削除や入れ替え、最新情報の追加といったコンテンツの手入れを順次行いますが、なにせ壮大な作業なもんでその間リンク切れだのなんだのでご不便しかおかけしませんがどうぞご容赦を。。。
また、この際取り扱い教材や購入特典も一新しますので、購入をご検討の場合は先に問い合わせフォームからメールかなんかでご一報くださると幸いです。
(古い特典だとほら申し訳ないですし、ご案内できる特典コンテンツを事前におしらせしますので!)

これからアフィリエイトをする上で、ブログやサイトを見てくれる人に、
言いたいことを的確にアピールするというのは非常に大切なことです。

しかし、インターネットの世界では、ほかに意識すべき相手がいるのです。

それは、「検索エンジン」です。

検索エンジンには、YahooやGoogleといったものがあり、
これらがサイトを巡回しているのです。
この検索エンジンのロボットを「クローラー」っていいます。

巡回の頻度はサイトによってまちまちで、
毎日巡回するものもあれば1ヶ月に1回というものもあります。
また、サイトの更新が頻繁であるほうがより巡回頻度が高くなります。

この検索エンジンが、
「このサイトはダイエットをテーマにしているな」と判断すれば、
「ダイエット」で検索したユーザーに対し、サイトを表示します。

だから、ブログのテーマが「アフィリエイト」なのに、
「いやな上司に辞表を突きつける方法」みたいなタイトルをつけると、
検索エンジンからは「このサイトはアフィリエイトに関係ない」と思われてしまいます。

そうなると、せっかくいい内容の記事を書いても、
見てもらいにくいサイトになってしまいます。

このように、検索エンジンに気に入ってもらえるような
サイトの工夫をすることを、「SEO対策」といいます。
「Seach Engine Optimization」の頭文字をとったものです。

この、SEOは、非常に奥が深く、しかも流動的で、
この方法なら絶対大丈夫というものではありません。
検索エンジンのご機嫌しだいで明日にはごっそり基準が変わることだってあります。

だから、初心者のうちはあんまり深入りせず、
最低限の知識があればいいですよ。
その分の時間をサイトの作成に使ったほうが賢明です。

タイトルは大事

まず、ブログのタイトルには、ブログの最大のテーマを入れます。
「アフィリエイト」なら、「アフィリエイト」という言葉をいれます。

これは、検索エンジンに、「このブログのテーマはこれですよ!」と、
もっともアピールできる場所が、「ブログのタイトル」だからです。

入れる位置は、なるべく左側。
言いたいことをまず言ってしまうことです。

アフィリエイトで初心者が100万円稼いだブログ」

100万円を稼いだ初心者アフィリエイターのブログ」

検索エンジンは、上のタイトルのブログなら、
「アフィリエイト」を一番のテーマであると認識します。
下のタイトルだと、「100万円」が一番だと思われます。

ユーザーが、YahooやGoogleで「アフィリエイト」について
検索したとき、表示されやすいのは上のタイトルになるということです。

タイトルの長さも問題です。
タイトルが長ければ、その分いろんな言葉が含まれますから、
検索エンジンは複数の言葉(キーワード)を認識することになります。

「アフィリエイト 初心者 100万 ブログ」と、4つのキーワードに
分散していくんです。
だから、20文字から40文字を目安にタイトルを考えましょう。

上位表示させたいキーワードを絞り込み、最も優先順位の高いものを
タイトルの前側に持ってくるようにします。

「アフィリエイト.net」みたいなタイトルだと、
検索エンジンは100%「アフィリエイト」というキーワードを評価します。

「アフィリエイトでお小遣い稼ぎ」というタイトルだと、
評価は「アフィリエイト」「お小遣い稼ぎ」の
2つのキーワードに対して評価を受けることになります。

「アフィリエイト」は、ビッグキーワードです。
ためしに「アフィリエイト」で検索すると、
大手ASP各社のサイトがズラズラっとまず表示されます。

通常、検索エンジンを使って検索するとき、
せいぜい2ページ、3ページ目をみれば多いほうで、
ほとんどが検索結果は最初の1ページ目しか見ません。

これからこんな熾烈な場所に自分のブログを上位表示させるというのは
かなり無理がありますよね。

でも、「アフィリエイト 挑戦」みたいなキーワードで検索すれば、
熾烈具合はぐーっと減ります。

こういう風に、単に思いついたタイトルをなんとなしにつけるのではなく、
検索エンジンにかけてみて、様子を見ながらつけていきます。

けれど、商品を買ってくれるのは検索エンジンではありません。
見に来てくれた人が、興味を引くようなタイトルである必要がります。

あんまりかけ離れたタイトルでは、検索に引っかからずに見てもらえない。
かといってつまらないタイトルでは読者の興味を引かない。

このバランスをよく考えて、タイトルをつけましょう。

キーワードの重要性

さて、タイトルの重要性を理解したところで、
検索エンジンでいかに上位表示させるか、を、
もうちょっと考えてみましょう。

ここで、「検索エンジン」と「ユーザー」の関係を
しっかり押さえておきましょうね。

検索エンジンは、ユーザー(検索する人)にとって、
より使いやすい環境を作るために存在します。

だから、ここで、検索エンジンとユーザーを切り離して、
SEO対策はこう、見に来てくれた人にはこう、と、
分けて対策をする、というのは本末転倒なんですよね。

ユーザーが、より的確に、欲しい情報をスムーズに得るために、
どう表示させればいいのか、を、検索エンジンは考えています。

だから、どんなにタイトルがSEOを意識したものであっても、
中の記事にちっともそのキーワードが出てこないというのは、
これまた検索エンジンの評価を下げることになります。

「アフィリエイトでお小遣い稼ぎの秘密」というタイトルなのに、
「昨日の晩ご飯」だとか、「今日はドライブに行きました」
こんな記事ばかりだと、
「アフィリエイト」には関係ないサイトだと思われます。

「アフィリエイト」を扱う以上、記事の中にも「アフィリエイト」という
単語がたくさん使われていて当然だ、という考えです。

第一、ユーザーにしたって、アフィリエイトのノウハウが知りたいのに、
書き手の晩ご飯やら、お出かけ日記みたいな記事しか書かれていなければ、
「このサイトに有益情報はない」という判断を下すでしょう。

記事のなかにも、「アフィリエイト」という単語をちりばめて
記事を書くことが重要です。

と言うと、なら、こうすればいい、と思う人がいます。

アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト
アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト・・・

本文に関係なく、キーワードを連呼する・・・
これは、逆に最もやってはいけないことです。

「スパム行為」といい、検索エンジンからはじかれてしまいます。
こうなったら、もう自分のサイトは、
検索エンジンで検索しても表示されません。

キーワードを上位表示させたいからといって、
不自然なことをすれば、逆効果になるわけです。

ユーザーが求める情報を上位表示させるために、
検索エンジンはサイトを巡回しています。

検索エンジンのご機嫌取りに躍起になって、ユーザーのことを
考えていないサイトでは、どちらにせよ商品は売れません。

キーワードは全体の5~7%以下にとどめましょう。

あと、「アフィリエイト」を「アフィ  リ  エイト」「アフィリ」のように、
区切ったり略したりすると、別の言葉と認識されて、
検索エンジンの評価を下げますから、注意しましょうね。

更新頻度が順位を左右する

さてさて、次に、サイト自体の構成を見ていきましょう。

検索エンジンは、サイトを巡回し、より有益と判断するものを、上位に表示していきます。
その検索エンジンのロボットを、「クローラー」っていいます。

その「より有益」の判断は、検索エンジンがきめることなので、
今日までOKだったものが明日はダメ、ということだっておきます。

しかし、あくまでも商品を購入するのは「人」であり、
検索エンジンではありません。

スパム認定されかねない不自然な行為はせず、
ユーザーにとって有益な情報を発信し続ける限り、
いつかお客様からは高い評価を得られる日がきます。

そのためには、サイトのコンテンツ(情報コーナー)が豊富であることが重要です。
「アフィリエイト」をテーマとしたサイトなら、
「アフィリエイト」に関する有益な情報を豊富に用意します。

ユーザーから高い評価を受ける=検索エンジンから高い評価を受ける

この図式は忘れてはいけません。

自分だったら、どんなサイトなら有益だと思うか、
立場を置き換えて考えてみてくださいね。

  • 有益情報がこまめに更新されるブログ
  • たまーに雑談がアップされるだけのブログ

この「更新」も、検索エンジンの評価を上げる要素です。
こまめに更新されるブログは、検索エンジンにこまめに巡回してもらえます。
そのとき、コンテンツが充実していれば、より上位に表示してもらえ、
よりたくさんの人に見てもらえます。

一度上位に表示されるようになったら、
あとは更新がこまめでなくともさほど気にしなくてよくなります。

独自ドメインと無料ブログのドメイン

「ドメイン」って聞いたことがありますか?

インターネット上の「住所」の役割をするもので、
サイトごとに割り当てられています。

もちろん、お金を払えば自分の好みでドメインをつけることが出来ますが、
先着順なのですでに誰かに使われていたらもう同じドメインは取得できません。

http://moririn.net/
この赤字の部分のこと。

このドメインは、古いほうが有利とされていて、これを「ドメインエイジ」といいます。
新たにドメインを取得するのではなく、もう使われなくなった
中古のドメインを買ってきてサイトを作るという手法もあります。

この中古ドメインを使えば、前の持ち主の運用期間を引き継げるので、
検索エンジンの評価が高い状態からスタートでき、
検索エンジン対策に有利だからです。

中古のドメインを買わなくても、「アフィリエイトをするぞ!」と決めたら、
真っ先にドメインを取得し、そのまま置いておくという手法もあります。

「ドメインを寝かせる」といいます。
しかし、ドメインの取得が古くても、
サイトを開設していなければ結局意味がありません。

闇雲にドメインをとっても、
サイトを立ち上げなければ意味がないので、注意しましょう。

ドメインは無料でも取得できます。
無料ブログを使えば、無料でドメインがついてきますよね。

しかし、現在では無料ブログで
検索エンジンに上位表示をさせるのはなかなか困難です。

ですから、ここは必要経費と割り切って、
早い段階で独自のドメインを取得しましょう。

ただ反面、無料ブログは
検索エンジンに巡回してもらいやすいという特性を持っています。

ブログアフィリエイトでは、この特性を活かしてサイトを構築し、
より検索エンジンでより上位に表示させるように
工夫をしていくことも、重要なテーマなんです。

被リンクって何だ???

自分のメインブログをより多くの人に見てもらうには、
「被リンク」が大切です。

たくさんの人にリンクしてもらっているサイトなら、
有益な情報がたくさん詰まっているだろう、ということで、
高い評価を受けるのです。

リンクをしてもらう=自分のサイトの評価が高い
という図式です。

当たり前ですが、
無益なサイトをわざわざ自分のサイトで紹介しませんよね。

※有名なサイト・権威のあるサイトからのリンク
※同じテーマのサイトからのリンク
※運用期間の古いサイトからのリンク

これらは検索エンジンからも高く評価されます。
よって、検索結果で上位に表示され、よりたくさんの人に見てもらえます。

有名なサイトといえば、Yahooとか、楽天とかいった、
誰もが知っているサイトのことです。

しかし、こういったサイトに、リンクをしてもらうことはまず出来ません^^;
自分の力でこつこつとサイトを作り上げていくことが一番大切。

しかし、ある程度作りこんでいったサイトならば、
ほかのサイト同士でリンクを貼りあうことも出来るようになります。
このとき、同じテーマであれば、検索エンジンから高く評価されます。

有名なアフィリエイターさんのサイトは、膨大なアクセスを集めます。
そこにリンクをお願いできれば、自分のサイトの評価もあがります。

もちろん、相手あってのことですし、アフィリエイターは信用第一。
中身のない薄っぺらなサイトでは、リンクはしてもらえないでしょう。

また、運用期間の長いサイトは、検索エンジンの評価が高いのです。
運用期間の長いサイトにリンクをお願いするのも非常に有効な手段です。

まずは自分のサイトをしっかり作り上げること。
次いで、同じテーマのサイトを運営している方に、リンクをお願いします。

この「被リンク」は、ある程度自作自演できます。

このように、メインブログに対し、たくさんの「サテライトブログ」を作って、
メインブログに向け、「一方的に」リンクを貼るのです。

この「サテライトブログ」には、メインブログとは違うドメインを使います。
こうすることで、実は運営者は同じでも、検索エンジンは
「外部からリンクを貼ってもらっているサイト」として高く評価されます。

思い出してください。
「無料ブログ」は検索エンジンの巡回を受けやすいんでしたよね。

メインブログは独自のドメインで、しっかり作りこみます。
サテライトブログは無料ブログを活用し、メインブログへのリンクを貼ることで、
こまめに高い評価を得られる、という図式が出来上がります。

ならば、サテライトブログを量産すればいいということになりますね。
そのとおりです。

しかし、中身のない、薄っぺらなサイトからのリンクは
検索エンジンから評価を受けません。

中身の濃い、コンテンツが充実したサイトから、
リンクを貼ってもらっているから高い評価を得られるのです。

サテライトブログといえど、ぺらぺらではいけません。
中身のないサテライトブログを10個作るより、
じっくり作りこんだサテライトブログが1個あったほうが評価が上がるのです。

メインブログの構築がすすみ、サテライトブログを作成する段階で、
サテライトブログからも十分商品が売れるような作りこみをしていってくださいね。

余談ですが、無料で配布している「テンプレート」などのweb素材には、
削除不可の「リンク」が仕込んであります。

このリンクは、無料テンプレートを使ってもらえればもらうほど、
どんどん増殖していきます。

テンプレートを作成するのはなかなか至難の業ですが、
アイコンやイラストなどであれば、絵が好きな人なら割とカンタンに作れますよ。

ほかにも、有料のサービスを使ってリンクを増やし、
上位表示させるサービスもあります。

でもね、絶対に忘れないで。
どんなに被リンクを獲得しても、検索結果で上位に表示されても、
商品が売れるかどうかは別の問題なんです。

結局は、自分のサイトがお客様にとって有益であること以外に、
アフィリエイトで成功する道はないんです。


アフィリエイトとは?
情報商材とは
教材無料プレゼント
ネットビジネスというお仕事
失敗しないネットビジネス
ブログ・メルマガアフィリエイト入門


できる!SEO
文章力を鍛えよう
文章力を鍛えよう
ブランディングとは


アフィリエイトの準備をしよう
インターネットの仕組み
HTMLとは?
ブログを作ろう
ASPに登録しよう

タイトルとURLをコピーしました