「賢威」っていうワードプレステンプレートを、
このブログでも使っているんだけど、
最近、立て続けに自分でブログを立ち上げたり、
設置代行を請け負ったりしてきたので、
ここらでまとめておきますね。
すごーく、よくあるご質問と、こうしたらいいよ、という部分を、
あわせて記事にしているので、読んでみてね。
【賢威カスタム】その1 ヘッダーテキスト変更関連
【賢威カスタム】その2 グローバルメニュー変更関連
【賢威カスタム】その3 イメージ画像除去関連
【賢威カスタム】その4 左上のトップメニュー編集関連
【賢威カスタム】その5 背景を白くしたい関連
【賢威カスタム】その6 はじめてのプラグイン関連
【賢威カスタム】その7 最初の設定関連
賢威5.0テンプレートのもっと詳しい話はこちら
それじゃ分からん!もっと詳しく!!の問い合わせ先は
こちら。
※ただし、サイドバーや、記事末尾の、
「画像の中に文字やリンクがあるのはどうなってるの???」というご質問は、
こちらを使っていますので、参考にされてくださいね。
[…] ここを変更します。 カラーコード一覧へ >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る […]
[…] </ul> </div> <!–▲グローバルメニュー–> >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る […]
[…] 特定商取引に基づく表示</il> <?php endif ; ?> </ul> >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る […]
[…] まずは、最初に入れておきたいプラグイン、でした! >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る […]
[…] と、この話はあっさりここで終了!なのでした(笑) >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る […]
[…] テンプレートのカスタマイズなどは、こちらにまとめています。 画像などの無断使用はご遠慮くださいませ。 […]
[…] left:2px;} –> </style> これで、リンクがぴょこぴょこ動くんだよ^^ >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る […]
もりりんさん、はじまして。
さぼてんと申します。
ブログランキングから訪問させていただきました^^
とてもタメになる記事ありがとうございます^^
僕も賢威を使っているので、とても参考になりました。
いろいろとカスタマイズしたいんだけど
難しくて諦める・・・てことが多かったです^^;
もりりんさんの記事を参考に、またカスタマイズに挑戦してみようと思います。
参考になる記事ありがとうございます^^
応援完了しました!
僕のブログにも遊びに来てくれると嬉しいです^^;
[…] 作れる。 とまぁ、こんな感じで、いろいろ作れます。 まずは、最初に入れておきたいプラグイン、でした! >>>賢威カスタマイズ一覧に戻る >>>賢威についてもっと詳しく! […]