不毛な転職活動や就職活動なんか、やめちゃえ!
だってさ、受けても受けても、受からないんでしょ!?

ってか、受けたくても受ける会社が無い人だっているんだよね。

かく言う私も、1年前の今頃は、
「次の仕事、どうしよう><」って、
不安で不安でたまらない、無職の日々を送っていたんだけど。

ハローワーク、今、エグいよね・・・


求人を閲覧するために、1時間待ちとか、普通にあるし。
係の人に相談したければ、さらに1時間待ち。

なかなか受けたい会社も見つからないし、
だったら、給付金もらって、職業訓練受けようか、って、
その職業訓練の相談窓口でさらに1時間待ち。
しかも、定員オーバーで、ハイ、残念!

人がうじゃうじゃいるから、待合の椅子も足りなくて、
ぼっさ~っと突っ立って、ひたすら待ってる、人、人、人・・・

んでもさ、失業保険をもらわなきゃだから、
仕方なく待って、で、案の定、ろくな求人も無く、
とぼとぼ帰宅する、このむなしさ。。。

    あー。やってらんね。

でもさ、仕方が無いんだよね。
暮らしていかなきゃいけないんだもん。
みんな、必死のぱっちだよ。

ちょっと条件のいい求人には、ワゴンセール並みに
人が群がって、小さなパイを奪い合うんだよ?

んで、当然自分のところにまでいい求人は来ないから、
やむなく妥協して、何でもいいから会社組織にもぐりこむ、と。

    ・・・それでいいのかなぁ?

ただね、私自身、ちゃんと働いてここまで来たから、
だからこそ言えるのかもしれないね。

マクドナルドで店長をしていたから、
「雇われの身」でありながら、「雇用主」でもあったわけで。

人生を無目的にフリーターやってる若者が、
痛々しくってたまらなかったし。

でも、会社に人生を吸われ続ける自分の方が、
もっと痛々しかったんじゃないかな。

ってかね、会社組織ってーのは、
一度入ってしまうと、ものすごーく「依存」しちゃうんだよ。

会社に人生を握られて、代わりに給料をもらう。
でも、社会全体がそうだから、
「おかしい」「怖い」とは思わない。

んで、去年の春に、「アフィリエイト」に出会って、
どうせ、このままどこかに就職しなきゃいけないんだったら、
その前に、一度、あがいてみようと思って、
そこから、今に至るんだけど。

転職活動や、就職活動を、疑問も持たずに続けるってのが、
人生の決定権を握ってもらえる、
「飼い主探し」みたいでね。どうしてもイヤだったの。

最後の転職チャンスを大失敗しちゃうとか、
会社がある日、無くなってしまうとか、
そういうのはいつ、誰にでも起こりうるけど、
今のままなら、なすすべなく流されちゃう。

そんな「不安」や「恐怖」から、私を救ってくれたのが、
ネットビジネスだったし、「アフィリエイト」だったの。

今は、パソコン1台で、ご飯が食べられるようになったし、
毎日「ありがとう」って、メールをいただくし、
今の私は、自分の人生の決定権を、自分で握ってる。

私には、「就職する」か、「ネットビジネス」か、
はじめて4ヶ月で「選択の余地」ができた。

1年前の私には、選ぶ権利すらなかったんだけど。

ハローワークで、わずかな求人に群がるために、
毎日通って、根気強く順番を待つ、
その、ものすごい「心のパワー」を、
違うところにぶつけてみたら、人生が変わったの。

私には、お金も、コネも、スキルもなかったけど、
夢中で走っていったら、新しい私が見つかった。

もちろん、苦しかったし、立ち止まったりもしたけど、
おんなじ「心のパワー」でも、
自分のために、精一杯使ったから、後悔は微塵も無いし。

自分のための人生が自分で切り開けたことを、
心の底から感謝するし、苦しいけど、楽しい。

だから、就職活動や転職活動に疲れたら、
無理してパワーを振り絞る前に、
ひとあがき、してみたら?

⇒ 転職活動に疲れたら