昨日の記事が、思ったより反響あったんで、
うれしびっくりしながら、実は続きの話。
あー。。。言っちゃっていいのかな~・・・
でも、言っちゃうもんね!!
■□■ 問題 ■□■
ブログの中で、レビュー記事ってありますよね?
特定の商材を、「これはこういうものです!」って、
1ページ使って書く、あれ。
レビュー記事って、個数が多い方がいい??
それとも、個数を絞った方がいい??
扱う商材が、多い方がいいのか、
それとも、絞った方がいいのか。
シンキングタイム、スタ~ト!!
・・・
ハイッ!!どっち???
<上沼さんの答え>
そりゃ、多い方が良いに決まってるわよ!!
だってさ、紹介する商材が少ないと、
お客さんだって、選ぶ余地が無いんだもん。なるべく、たくさんの商材をレビューして、
ブログをデパートにしたほうが、
売れる確率だって上がるわよね。きっと。目移りするほど、いっぱい揃えて、
後はメールで相談してもらえれば、
あなたに合ったものをオススメできるし。
「選べる」ってのが、大事だわよ。絶対、多い方がイイっ!!
<アゴの答え>
いやいやいやいや・・・
商材レビュー記事は、絞った方がいいね。
目移りさせてどーする!?だったら、最初からクッキー狙いで
インフォトップのトップページに飛ばせって話だよ。それに、星の数ほどある商材の中から、
特にオススメなのを選んで紹介するから、
アフィリエイターなんでしょ!?そもそも、数を絞った方が、
イチオシの商材が引き立つじゃない?
専門店にすべきなんだよ!「絶対、これがいいよっ!」って、
そのメッセージが伝わりやすくなるでしょ!「そんなにいいのなら・・・」って、
目移りせずに買ってもらえるもの。絞った方が売れるね。絶対!!
・・・さて、あなたはどっち???
☆^(o≧▽゚)oニパッ
ここで、「私は上沼さんが正しいと思う」とか、
「アゴが正しいと思う」とか、ちょっと考えちゃった人。
この時点で、大きな「勘違い」をしているのです。
「レビュー」とは、その商材について、
良し悪しや感想、商品の概要なんかを書いて、
購入を迷う読者さんのために、「紹介する」記事ですよね。
これと、通常のブログやメルマガの記事で、
商材を「紹介する」記事のことを、【混同】しちゃってない?
商材を買ってみた
↓
読んでみた・実践してみた
↓
おぉっ!!スッゲー!!
是非、紹介せねば・・・!と思った
↓
レビューを書いた
↓
通常記事で紹介した
まぁ、この流れが、よくあるパターンじゃない?
私もそうだったし。
でも、これって、実は順序が違うんだよね?
要は、「媒体でプッシュしまくること」前提で、
レビューを書くんだもん。
だったら、別にレビューなんて書かなくったって、
直リンク貼っとけばよくない???
商材を買ってみた
↓
読んでみた・実践してみた
↓
【レビューを書いた】
↓
イチオシだからもっと広く紹介したいと思った
↓
通常記事で紹介した
これが、実は、本来の姿なんじゃないかしら。
大体、アフィリエイターが「売ろう」とするのが、
そもそもの間違いであって、
アフィリエイターは「紹介する人」なんだよね。
だったら、「良かった」「イマイチ」「損した」、
こういうのが、レビューなんであって、
「プッシュ前提」ってところに、落とし穴があるんだよ。
そう考えたら、たくさんの商材を読んで、
率直な感想をバンバンレビューする、と。
そのほうが、読者さんだって、「目安」もできるし、参考になる。
でも、通常記事で「プッシュする」のは
数あるレビューの中から、イチオシの商材だけ。
【レビュー記事=プッシュする商材】
で は な い の で す よ !
そう考えたら、昨日の記事。
「ブログ・メルマガ」やってるから、
「せどり」や「PPC」は【属性違い】だって、
勝手に可能性にフタをするなって記事ね。
その、根本的な考え方。
ゴールの先にある、未来って何だって記事。
詳しくは、こちらをどうぞ。
ここで、つながってくるでしょ!?
たくさんの商材をレビューする ⇒ 読者さんに選択肢が増える
だけど、それが多ジャンルに及ぶ場合、
分かりやすい「乗り換え」方を示してあげるのが必須。
その中から、
たった一人の、自分のイメージする読者さんに、
もっともふさわしいと思えるイチオシ教材だけを、
厳選して、通常記事でプッシュする。
「アンリミテッドアフィリエイト」の、
インフォ侍さんのブログに、なぜ、あんなにレビューがあるの?
こき下ろすため? 引き立てるため?
ではなく、「レビューなんだもん」が正解。
その上で、これはイイ!!というものだけを、
通常記事でプッシュすればいいのだよ!
要は、そういうこと。
あ、勘違いしないでね。
「プッシュする」とは、
「これを買わなきゃ、あなたが損しますよ」という商材を、
精一杯紹介することであって、
無駄に煽ったり、
「買え買え」オーラ全開で記事を書くワケじゃないよ。
で、実は、私、今日、とある商材を買いました。
まだ、読んでもないんで、レビューもへったくれもなく、
「買ってみた」だけなんだけど。
もちろん、レビューは書きますよ!
でも、プッシュはしない。今は。
だから、いつの間にか、レビューが1個増えてるかもね。
なぜ、プッシュしないかというと、
私にとって、プッシュしたい、オススメ教材は、
これしかあり得ないから。
⇒ もりりんのプッシュしたい、これ
多分、きっと、このメルマガが、年内最後になると思います。
今年一年、ありがとうございました。
まさか、自分が、ネットビジネスでご飯を食べているなんて、
1年前には想像だにしませんでした。
でも、よき教材にめぐり合い、
よき師匠にもめぐり合い、
たくさんの仲間、先輩ができ、
こうしてがんばっています。
今、本当に、本当に、たくさんの読者様に読んでいただき、
「もりりん」という、アホっ子を、
こうして可愛がってくださるあなたに、
心から、感謝を申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
どうか、新しい1年が、あなたと私にとって、
ますますの飛躍の年になりますように。
コメント
お世話になります。
GOUYANです。
さすが、モリリンさん。
記事の内容もそうなんですが、こう言う伝え方もあるんだな
と思いました。
皆、アンケートって、そのまま使うじゃないですか?
(そのまま使うって、どういう事)
スゴイわかりやすかったです。
あと、音声ファイルの初心者コーナー考えれば考えるほど、
難しいですね。何ども聞いているんですが、自分が思って
いる事とモリリンさんが思っている事って一緒かなって、
って、考えてしまうんですよね。
また、訪問します。良いお年を。
GOUYANさん、あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします^^
初心者コーナーって、結構キモなんですよね。
初心者さんにとっては、そこが命綱だし。
だから、構成や盛り込む情報なんかは、
やっぱり吟味しなきゃ・・・で、
実は私も改造中です^^
もりりんさん、こんにちは。
年末という事で挨拶まわりに来ました。
今年は相互リンク大会で大変お世話になりました!
また是非企画して下さいね^^
レビューに関しては正論ですね〜。
思った事を素直に書けばいいですよね。
結局は、読者に自分が思う正しい道を
しっかり示せるかが重要なんだろうなって思います。
それでは、また来年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
みんてぃあさん、あけましておめでとうございます^^
まさに、相互リンク大会企画中です。
是非是非ご参加ください^^
レビューってね。
素直に書けばよくって、無理してよさそうに見せても、
伝わらないしって、最近分かってきたんですよ。
今年もがんばりますんで、
是非是非よろしくお願いします^^
キースです!いつも応援感謝しております^^
レビュー記事は商品販売サイトへ誘導するための
記事ですよね。
もりりんさんの仰る通り、あくまでも商品の紹介に
徹するのがアフィリエイターとしての本来の姿だと思います。
この場を借りて、
もりりんさん
今年もお世話になりました^^
もりりんさんのご健康とご多幸を祈念しております。
応援完了です^^
キースさん、あけましておめでとうございます^^
今年も、是非是非よろしくお願いします。
いいレビューができて、結果、お客様にいい情報が提供でき、
それが稼ぎに跳ね返る、
そういうアフィリエイター目指して今年一年がんばります^^